ノンストップ!【オートミールレシピ・活用術!お茶漬け・オーバーナイトオーツ・ハンバーグ・お好み焼き・渋沢栄一など】小泉明代さんが徹底解説!

オートミールレシピ・活用術
スポンサーリンク



2020年9月7日放送のノンストップ!でオートミールレシピ・活用術について、紹介されました!

教えてくれたのは管理栄養士の小泉明代さんです。

オートミールとは

オートミールとはオーツ麦を脱穀し、食べやすくシリアルに加工したものを言います。

もともと欧米では一般的な食材でしたが、ここ数年日本でも食物繊維やビタミンなど栄養豊富な点が注目され、人気が急上昇しています。

糖質制限や腸活を目的にお湯でおかゆ状にして、お米の代わりに食べる人が増え、緊急事態宣言下では売切れ状態が続きました。

生産メーカーの日本食品製造の担当者によると、

「商品の売上げは伸びておりまして、4月ぐらいから同年で考えますと、2倍から3倍に伸びている状況です。健康志向の高まりや腸活などを通して、オートミールにトライしていただいている方が増えてきている」

と言います。

そんなオートミールは穀類でごはんやパンの仲間になるため、主食にもなります。

オートミールには、クイックオーツとインスタントオーツの2種類があります。

・クイックオーツ
カットしたオーツ麦をローラーで薄くし、焼き釜でローストしたもの
そのままでもOK! or お湯や牛乳で約2分加熱

・インスタントオーツ
クイックオーツをさらに薄くしたもの
そのままでもOK! or お湯や牛乳で約1分加熱

これらの違いは、厚さでクイックオーツよりインスタントオーツのほうが薄くなっています。

オートミールレシピ・活用術

オートミールの1食あたりの分量の目安は約30gで、ごはんとパンと同じように主食にもなります。

そのため、それを頭に入れて献立やレシピを作ることをおすすめします。

スコティッシュオートミールポリッジの作り方

イギリス・スコットランドの伝統食です。

スコットランドではスパートル(シーヴェル)というスティックでかき混ぜるのが伝統です。

材料

・オートミール:45g
・水(または牛乳):300ml
・塩:少々

作り方

1)オートミールを鍋に入れ、お湯や牛乳で煮ます。
2)ゆっくりかき混ぜていき、塩で味を調えます。
3)ナッツやフルーツ、香辛料などを加えたら、出来上がり!

お茶漬けオートミールの作り方

材料

・オートミール
・水
・お茶漬けの素

作り方

1)オールミールに水を加え、レンジで約1分半加熱します。
2)お茶漬けの素をまぜたら出来上がり!

オートミールの健康的な食べ方

毎朝オートミールを食べているという内科・皮膚科医の友利新(ともりあらた)先生ですが、最近のオートミールブームに注意したいことがあると言います。

オートミールにはダイエット効果があると思われているのですが、そもそもオートミールはお米やパスタと同じく糖質なので、食べたら脂肪が燃えるというものではありません。

オートミールの効果

オートミールにはどのような効果があるのでしょうか。

友利新先生に聞いてみました。

・食後の血糖値が上がりにくい
セカンドミール効果があるため、朝食で食物繊維が多いオートミールを食べると、次の食事を食べるときに血糖値が上がるのを押さえてくれます。

オートミールにはビタミンB1や鉄分が多く含まれ、食物繊維も豊富です。

特に食物繊維は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類が含まれています。

水溶性食物繊維 → 糖質の吸収をおだやかにします

不溶性食物繊維 → 便通を促進します

・オートミールには水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が含まれているため、腸内環境をよくする働きがあります。

・女性は毎月生理があるので鉄分不足に陥りやすいのですが、オートーミールを食べれば鉄分補給にもなります。

オーバーナイトオーツの作り方

友利新先生おすすめで流行しているオートミールレシピです。

材料

・オートミール:20g
・ヨーグルト:カップ半分程度(友利新先生は普段プレーンを使用していますが、お好みでOK!)
・ナッツや果物

作り方

1)オートミール20gにヨーグルトを注いで、かき混ぜます。
2)そのまま冷蔵庫に5時間以上入れたら、出来上がり!

最後にポリフェノールやビタミンが取れるミックスベリーや相性の良いナッツを入れて食べるのが、友利新先生のおすすめだそうです。

ヨーグルトを組み合わせることによって整腸作用が高まり、肌の水分量も上がるなど健康効果が期待できます。

オートミールのアレンジレシピ

オートミールハンバーグの作り方

つなぎに入れるパン粉の代わりにオートミールを入れるだけでOK!

材料

<4人分>
・オートミール:30g
・合いびき肉:300g
・タマネギ:2分の1個
・牛乳:大さじ3
・卵:1個
・塩・こしょう・油・ソースなど:適量

卵や牛乳などの水分でオートミールがふやけて、パン粉のつなぎと変わらない食感になりますし、食物繊維を美味しく摂取することができます。

作り方

普通のハンバーグの作り方と変わらないため、省略します。

オートミールお好み焼きの作り方

主役でもある小麦粉の代わりにオートミールを使います。

材料

<4人分>
・オートミール:120g
・水:350ml
・キャベツ:300g
・豚バラ肉(薄切り):300g
・卵:4個
・顆粒(かりゅう)和風だし:小さじ2
・油・ソース・マヨネーズなど:適量

作り方

1)オートーミール・水・顆粒和風だしを耐熱ボウルで混ぜ、ラップをしてレンジで約3分加熱します。

ポイント
オートミールを柔らかくすること

2)粗熱を取ったら、キャベツの千切りと卵を混ぜ合わせ、豚肉をのせて片面ずつ焼いたら、出来上がり!

渋沢栄一翁が愛したオートミールクッキー

130円(2枚入り)

今から100年以上も前にオートミールにハマっていた偉人がいました。

その名は渋沢栄一。

言わずと知れた「日本資本主義の父」と言われた人物です。

渋沢栄一は第一国立銀行(現在のみずほ銀行)を設立をはじめ、およそ500もの企業の設立に関わった「日本資本主義の父」と称された人物です。

2024年刷新される予定の新一万円札の肖像画にも選ばれました。

そんな渋沢栄一が愛したオートミールを使ったお菓子を作っているのが、埼玉県深谷市の西倉西間堂(にしくらせいまどう)です。

埼玉県立深谷商業高校の生徒が商品開発の授業の一環として、地元の菓子店・西倉西間堂と共同開発し、今年の3月から販売されています。

渋沢栄一翁が愛したオートミールクッキー
130円(2枚入り)

まとめ

最近テレビや雑誌などのメディアでオートミールがよく特集されるようになりました。

しかし、聞いたことはあるけど、どういったものかはわからないという方が多いのではないかと思います。

今回のノンストップ!の特集では、オートミールについて詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク